「鍼灸に興味はあるけど、ちょっと怖い…」
「痛くないのかな?」「どんな流れで治療するのかな?」
はじめて鍼灸を受けるとき、多くの方が不安や疑問を抱えています。
そこで今回は、初めて来院される方に知っておいていただきたい 5つのポイント をまとめました。
1. 鍼はとても細く、ほとんど痛みを感じません
鍼灸で使う鍼は、髪の毛ほどの細さです。注射針のような痛みはなく、刺した瞬間に「チクッ」と感じる程度。
多くの方が「思っていたより痛くなかった」と驚かれます。
2. 衛生面はしっかり管理されています
当院では 使い捨てのディスポーザブル鍼 を使用しています。
一度きりの使用で廃棄するため、感染症などの心配はありません。清潔で安心して受けていただけます。
3. 鍼灸は自律神経や体質改善にも効果が期待できます
肩こり・腰痛などの体の不調だけでなく、
・自律神経の乱れ
・冷えやだるさ
・不眠やストレス
など、幅広いお悩みに対応できるのが鍼灸の特長です。薬に頼らず「体を整える」方法として注目されています。
4. 服装はリラックスできるもので大丈夫
鍼灸では、症状に合わせて腕や足・お腹などに鍼をします。
来院時は動きやすい服装がおすすめですが、必要に応じて専用のお着替えもご用意していますので安心してください。
5. カウンセリングから治療までじっくり行います
はじめての方には、まずお悩みや生活習慣をしっかりお伺いします。そのうえで、鍼灸治療を行いますのでご安心ください。
一方的に施術を進めるのではなく、 一緒に体を整えていくパートナー として寄り添います。
まとめ
鍼灸は「思ったより安心」「もっと早く受ければよかった」と言われることが多い治療法です。
はじめてだからこそ、わからないこと・不安なことは何でもご相談ください。
あなたの体と心を整えるお手伝いをさせていただきます。